足のアーチとは

皆様の足のアーチはどのような状態でしょうか?
足は身体のバランスをとる一番下の土台となります。
足にはアーチがあり、立体的な構造で身体を支えています。
アーチが歪むとトラブルが起きやすくなってくるのです。
| 縦アーチが平たく変形 | 偏平足 | 
| 横アーチが平たく変形 | 開張足 | 
| 他発生しやすい症状 | 外反母趾・巻き爪・タコ・魚の目など | 
足の測定

靴や足底板制作に迷われている方は、まず足の測定をおすすめいたします。
もちろん、ご自身の足の状態を知りたい方も大歓迎です!
ドイツ整形靴技術にもとづき、しっかり丁寧に時間をかけて足の測定をさせて頂きます。
ご希望に応じて、靴や足底板のお見積りも行っております。
当店では、皆様のライフスタイルやご予算に応じたお見積りをしておりますので、お気軽にご相談ください。
| 料金 | ¥3,000円(税込) | 
靴の正しい選び方&履き方

| ① | 足の甲は緩すぎず、キツすぎず、紐やベルトで調整できるものが、皆様の足に合わせやすいです。 | 
| ② | 踵はピッタリと合うものが靴擦れも起こりづらくベストです。 | 
| ③ | つま先には1cmほどの「ゆとり」があるものを選びましょう。 | 

| ① | 紐やベルトで調整して、足の甲にピッタリと合わせます。 | 
| ② | 靴ベラを使って履き、靴の踵と足の踵をピッタリ合わせましょう。 | 
| ③ | 踵回りは足に吸い付き、足先はゆったり楽々、靴を履きこなすことができます。 | 
